***
今日からブログのやり方を変えてテキスト入力じゃなく音声入力で行こうと思います
それを後から ブログに コピーして文字のチェックだけします
今気づいたのですが句読点がありません 他のアプリだったら 出るのかもしれません 今日は試験的にこの方法でやってみようと思います
***
と、ここまで風呂にスマホをもちうこんでブツブツいって入力しました。
なるほど俄然早い。だけど・・・。
ぶつぶついう場所について考えてみた。自宅でぶつぶついうには・・・子供がおきてると、それをきいて、邪魔されるの確実。一人で集中できてじゃまされない場所が家のなかにない。(風呂はありだと思うけど、さて、内容・・・内容はあるんだけど、途中でやめちゃった)
カフェとか公園とかでもブツブツやってたら変な感じがするし。(ときどき見かけますけどね)
今日のネタ。車ぶつけちゃった。
凹むほどぶつけたのははじめて。軽くバンパーとかあてたことはなんどかあったけど。
バックしてて、距離感がわかりにくく、ミラーみてたんだけど、だめだやり直そうと思ったときはすでに遅くてぶつかってしまった。
気のせいだと思いたいと打ち消そうとしたけど、紛れもない事実。
夫にそれいうときの気まずいこと気まずいこと・・・。
朝は、自分専用車買いたいな~なんて大口叩いてたのに、帰りは「もう乗らない」とか言ってる。
***
今日は仕事で、what app 使っていたのだけど、これもきっと、ラインみたいに、PCインストールすればきっと同じように使えるはず、と思って調べたらすぐでてきて、PCにいれることができました。QRコードを読み込んで・・・と。
これでスピーディーになりました。英語の入力をちまちまとスマホでやるのは、日本語だって怪しいものなのにさらに時間がかかります・・・
海外の人はライン使わないので、ほとんどwhat appで仕事もちょっとしたことも全部これ。スタンプは面白くないけど。。。