うちは、仕事場を外に設けているので、車で一時間くらい、多摩のほうまで行って帰ってきます。最近子どもは、学童でいじわるにあって行きたくなくなって、とうとうやめてしまいました。
なので、学校がおわるとすぐかえってきちゃいます。
私が帰宅する7時まで何をしているかというと、宿題、おやつ、ユーチューブなのです。。。
連絡用にシムなしのアイフォンを与え、それにラインをいれ、家のWi-Fi下でつかえるようにして、なかしらんが最初から入っているyoutubeをみるようになり・・・。youtubeなんか保育園児だってみます。親のスマホで。デジタルネイティブたちはこれが普通みたい。。親としてはもっと外で遊んでほしい。一輪車とか鬼ごっことか鉄棒とかやらないの??? 変態もいることだし(私、よく変質者を目撃します・・・とっ捕まえて吊し上げてやりたいけどあれは現行犯でないと捕まらないし、しかも、捕まったところですぐ釈放されちゃう・・・病気)暗くなる前には帰りなさいといってるけどなにせ親が20キロも離れたところにいると目がとどかなくなる。学童にいっていたころは6時15分まで学童に軟禁されるのでそれはそれでよかった。おやつもでるし。
しかし、学童をやめちゃったのでおやつは家で用意だし(明日どうしよう?)突然、歩いて15分くらいのこの家に遊びに行きたい! といって勝手に約束してきてでかけちゃう。どんどん自分の世界を広げていって親から離れていこうとしている。それはそれで成長なので結構なのだけど、ユーチューブが私としては心配。1日1時間っていってるけど大人だってこんなの守れないでしょ?
youtube ですが、時間タイマー設定できます。なのでお子さん用のモバイルに設定することをおすすめします。見たくなくても、垂れ流しの変な動画の海のなかをまだ脳みそが完全に出来上がってない子どもがもしかして暴力的なものをみたり、残虐なものをみるとそれだけで心がやむそうです。(大人もです)youtube kidsというアプリもあるので最初からこれしかいれないっていうふうにしておいてもいいかも。
今日はとにかく私がこれこれといっていたノルマがまるで達成できなくて3日たったのでキレました。馬鹿みたいにユーチューブをぼけ~っとみてる間に、いちどもママの顔が浮かばなかったのか!? と。 また、こういう受動ユーチューブは100害あって一利なし。時間の無駄。(だってリコメンド動画みてるだけだもの。人がマリオをやってひゃーひゃーいってるのを、ただ、みるだけ、とか)全部を撤廃してユーチューブを削除しますってこともできるよ? だけどユーチューブもこっちがちゃんとコントロールして動画を選んでいく、興味のあるものをみて勉強するって方法ならいい。だけどいまの状態は本当によくない!!!! っていいました。
放課後の使い方が課題です。。。むむむ・・・